fc2ブログ

モデルハウス完成!

4月から着工しておりました正法寺モデルハウスが
ついに完成しました

無垢材をふんだんに使ったポーチや
リビングと一体としても個室としても使える和室、
家事動線にこだわった水廻りの回遊動線、
遊びココロ満載の輸入クロスなどなど
他にも見どころがたくさんです

完成見学会は、7月23日(木・祝)~26日(日)までの4日間開催します!
開催時間は、AM10:00~PM4:00までです。

詳しくはホームページ内の最新情報をご覧ください
皆様のご来場、スタッフ一同お待ちしております!


IMG_2424.jpg


スポンサーサイト



モデルハウス建設中

正法寺分譲地内で建設中の
モデルハウスですが、順調にクロス工事が
始まりました!

壁紙がまっすぐきれいに
貼れるようにボードの凸凹や隙間などを
パテで埋めていっているところです

IMG_7208.jpg

どんな壁紙が貼られるのか、どんな空間になるのか
楽しみですね

1階の玄関ホールでは、壁に
アクセントの板が取り付けられました!

image0_20200622185823fa4.jpeg

新しいモデルハウスの顔として
お客様を出迎えてくれます


そして、ついに外部の足場が外れました!
足場が取れると、一気に完成に近づいた感じがしますね

image4_20200624165435afb.jpeg

黒の外壁と木の格子の色合いがとてもきれいです

モデルハウス建設中

正法寺分譲地内で建設中の
モデルハウスですが、玄関先のポーチが
完成しました!

image1_20200615082825215.jpeg

壁には桧の無垢板、勾配天井には杉を
施工しました
面格子に合わせて濃いめの茶色で
塗装し、とっても素敵な空間になりました

image3_20200615083208099.jpeg

また外壁も順調に張り進めています!
以前のよいだモデルハウスは白い外壁でしたが
今回は正反対の真っ黒です!
雰囲気も全然違うので、ぜひお楽しみに

image0_20200615083758d46.jpeg

モデルハウス建設中

正法寺分譲地内で建設中の
モデルハウスですが、先日内部の階段を取付けました!

DSC_0036.jpg

階段が取付くと、より家の内部の雰囲気が
わかりやすくなりますね

また、壁や屋根に入れた断熱材の上に湿気などを通さない
防湿シートを貼っていきます!
そして、壁や天井の下地を施工していきます。

image3_2020060811201166e.jpeg

image5_202006081120503fb.jpeg

天井の高さや壁の位置がわかってくると
お部屋のイメージがしやすくなります

玄関先では、ポーチに出てくる
柱と筋かいの塗装をしました!

image1_20200608113357309.jpeg

外壁と合わせるとどんな感じになるのか
楽しみです

モデルハウス建設中

正法寺分譲地にて建設中のモデルハウスですが、
順調に工事が進んでいます!

DSC_0004_20200518133818f28.jpg

気密を高めるため、外周部の基礎の上に
気密パッキンというものを敷いていきます。
その上に、土台を設置していきます。

DSC_0012.jpg

写真を見ると、少し緑っぽい木材があります。
これは家の外周部分の土台なのですが、なぜ緑色なのでしょうか?

それは、シロアリなどの虫害を防ぐため
人体には影響の少ない薬剤を注入していることを確認する為です!
また土台、大引にはシロアリに強い桧を使っています!


そして、いよいよ建方です!

DSC_0005_2020051814000710b.jpg

天気も良く、絶好の建方日和でした
1階の柱から建てていき、2階の床、柱、屋根部分と
順調に進み、無事1日で屋根部分まで建てることができました。

現在は、耐震性を高めるための”筋かい”の取付けを終え、
次に断熱性を高めるための”断熱材”を壁や屋根に入れています。

image3_20200529162500ae0.jpeg

image0_2020052916245580c.jpeg

普段、壁の中に隠れてしまって見えない部分なので
見てみたい!気になる!という方がおられましたら
ぜひご連絡ください
当社スタッフが、ご案内いたします!

カレンダー+最終更新日
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター