谷垣工業の家づくり
「健康」「環境」にやさしく、 お客様が「安心」して暮らすことのできる家づくりを。
冬期休暇のお知らせ。
誠に勝手ながら下記の通り冬季休業とさせて頂きます。
期間中はご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【休業日】 12/30(火) ~ 1/4(日)
その間、メールなどのお問合せは1/5(月)から、随時ご返信致します。
事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。
期間中はご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【休業日】 12/30(火) ~ 1/4(日)
その間、メールなどのお問合せは1/5(月)から、随時ご返信致します。
事前にご了承いただきますようお願い申し上げます。
スポンサーサイト
ブルース ウィリス NO 27
引き続き ブルース ウィリス だす 
ここがどこか 分かります?
ここは 平安神宮です 大鳥居です でっっか

これは追手門 約50年ぶり
姪っ子の結婚式に出席しました。

これが 神殿
神殿の前で記念写真を撮る姪っ子
けっして 神殿にお尻を向けないらしい

生の雅楽を聞かしてもらいました(カセットと違うわ)
また巫女さんの神楽を見してもらいました。
おごそか というのはこういうものかと。
これ なんだかわかりますか?
披露宴は別のところですが、木造4階建て
築140年らしい

よく 昔の映画風景にでてくるエレベーターです
手動式の引き戸で 廊下側、エレベーター側どちらも
あって エレベーターガール が安全のため常時
ついてくれています。(かわいかった
)
上にある半円の物は、1F、2F、3Fを
時計の針のような物で階数表示をします
こんなエレベーターに出会うとは 感激しました
では また


ここは 平安神宮です 大鳥居です でっっか


姪っ子の結婚式に出席しました。



神殿の前で記念写真を撮る姪っ子
けっして 神殿にお尻を向けないらしい

生の雅楽を聞かしてもらいました(カセットと違うわ)
また巫女さんの神楽を見してもらいました。

おごそか というのはこういうものかと。

披露宴は別のところですが、木造4階建て
築140年らしい


よく 昔の映画風景にでてくるエレベーターです
手動式の引き戸で 廊下側、エレベーター側どちらも
あって エレベーターガール が安全のため常時
ついてくれています。(かわいかった

上にある半円の物は、1F、2F、3Fを
時計の針のような物で階数表示をします
こんなエレベーターに出会うとは 感激しました
では また

| HOME |